fc2ブログ
2008-09-02(Tue)

SANYOの単4充電池が2本で199円

 三洋電気のニッケル水素充電池HR-4UA-2BPがあきばおーで199円で売っていました。もちろん新品です。私が知る限り100円ショップセリアの充電池が100円で最も安いと思っていましたがそれよりも1本あたり約0.5円安いです。セリアの電池は公称値750mAhで容量は同じですが中国製です。SANYOの方は日本製ですのでお得感は強いと思います。5パック買えば税込み199円で更に1本あたり5円ほど安く買えます。

 私は5パック買いました。そして試しに2パック(4本)使ってみました。高容量の電池は年数が経つと劣化していることもあるようですが、へたっていたりはしていませんでした。普通に使えます。750mAhタイプですので、高容量ではないですが、マンガン乾電池よりは長持ちだと思います。使う機器にもよりますが安物のアルカリ電池程度には使えると思います。

 安い理由は推測できます。第一に少し古いです。購入した電池を見てみるとどうも2004年製のようです。次に、同じ三洋のエネループ(eneloop)に劣ることです。特に高容量でもないeneloopが800mAhタイプなので、eneloopと比較しても750mAhでは容量が若干少なめです。eneloopは1000回使えますが、こちらは500回です。尤も私は15年以上充電池を使っていますが1度も500回使ったことはないですが。また、eneloopは充電して放って置いても使えますが、この電池は充電して保存できるタイプではないので、1ヶ月くらい置いておけば、半分残っていれば良いといったところでしょう。

 そういう訳で、eneloopと比較して悉く良いところのない電池ですが、eneloopよりも遙かに安いので、単4電池を大量に使う方には良いと思います。充電に掛かる電気代は1,2円ですしお得です。ちなみにeneloopはこういう外観で1本あたり250円程度はします。写真は新型の方です。一世代目は微妙に違います。


 最近、冒頭で述べたセリアに充電器が売られていることを知りました。もちろん100円です。私は充電器を複数持っているにもかかわらず懲りもせず買ってきましたが、このSANYOの充電池も充電できました。満充電には6.5時間かかるようです。充電器をお持ちでないなら、100円ですのでお手軽です(Li-ion電池の様な危険性はないと思いますが、他社製充電器での充電を推奨するメーカーはありませんので、私としては敢えてお勧めはしません)。

 末筆ですが、 「気の迷い」さんのサイトに、性能テストなど充電池に関する情報が色々出ておりましたので参考させていただきました。
スポンサーサイト



theme : ネットショップ・通販
genre : 趣味・実用

プロフィール

point-bank.info

Author:point-bank.info
 私は、キャッシュバックサイトpoint-bank.info(ポイントバンクインフォ)の管理人です。point-bank.infoとは、自分自身が欲しいキャッシュバックサイトとして作ったもので、シンプルで高還元率なサイトです。この業界の粗利は5割を超えているサイトも多いですが、還元率は100%還元の案件も多く、平均還元率は80%を超えています。その利益を削った分を還元に回しております。それどころかこのサイトでの広告収入も配当として分配しておりますし、時々プレゼントも実施しておりますので大変お得なサイトです。運営は会社ですので、情報管理は万全を期していますし、会員登録もアドレス、パスワード等だけで住所などは必要ありませんので、安心です。詳しくは、下のカテゴリーの「未分類(1)」をご覧下さい。 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる