fc2ブログ
2008-04-30(Wed)

保険関係のお得情報

point-bank.infoから申し込みますと以下の通りのポイントバックがあります。
【保険マンモス】生命保険無料相談キャンペーン 2250円分
保険スクエアbang!/自動車保険 1425円分
いいな保険ドットコム生命保険相談 3000円分
carview自動車保険一括見積り 1725円分
インズウェブ保険一括見積もり 1200円分

その他の情報
三井ダイレクトの医療保険
Webサイトで申し込むと3,000円割引きがあります。
比較.com バイク保険【無料】一括見積もり
ネット割引で最大3500円引きしています。
自動車保険 厳選9社一括見積り
アドバンスクリエイトの自動車保険一括見積りです。
【e自動車保険.com】手厚い保証で安心ドライブ!
見積もると、Quoカードが当たるそうです。
スポンサーサイト



theme : 医療保険
genre : ファイナンス

2008-04-30(Wed)

クレバリーeショップで1.5%還元

 私もよく見ていますが、秋葉原で有名なパソコンショップクレバリーのネット通販です。point-bank.infoからクレバリーeショップで買い物すると1.5%ポイントバックされます。1.5%還元はこちらからお進みください。 →point-bank.info

theme : PCパーツ
genre : コンピュータ

2008-04-30(Wed)

SONYのSS-MB360Hを分解してみました。そしていい加減で見た目の悪い改造について。

 普段の内容とは何の関係もなく、また誰の役に立つのか不明ですが、趣味のオーディオについて書くことにします。価格の割には良いと評判だったSONYのSS-MB360Hを、遊び半分で昨年購入し、半年程経ち、後に改造しています。以下、スピーカーの概要、レビュー、分解方法、簡単な改造と感想です。

 私は一応15年以上オーディオを趣味にしています。また定価で合計100万円くらいのオーディオ機器は持っています。断っておきますと金額を自慢する気で書いているのではありません。買値は随分乖離していますし、自慢するようなオーディオは桁が違うことでしょう。私としてはそれ以上出せませんというのが実際ですが、費用対効果の比率が悪いのでこれ以上のオーディオは買いたくないという事もあります。最近していないので劣化しているかもしれませんがオーディオコードの向きを80%くらいの確率で当てられる程度の耳は有るはずです。これを踏まえた上でのレビューです。書いている内容が邪道だと思いますが、なんだその程度かと思って読んでいただければ幸いです。

■スピーカーの概要
 SS-MB360Hは、50kHzまで再生可能なナノファイントゥイーターとKEVLAR(R)繊維で強化したHOPコーン振動板の13cmウーファーを搭載したスピーカーです。詳しくはソニーのページをご参照ください。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/avspeaker/products/index.cfm?PD=14002&KM=SS-MB360H
殆ど性能が同じで大きさ・重さもほぼ同じなのでSS-B1000が後継機だと思います。80-5000Hzが85-50000Hzになっているのが気になりますが、説明を見ても大差はないと思います。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/avspeaker/products/index.cfm?PD=28732&KM=SS-B1000

■レビュー
 次に、SS-MB360Hをそのまま聞いてみたレビューです。アンプはソーテック VH-7PCです。ケンウッドがパソコン用に作ったセットコンポです。価格が安かったにもかかわらず不満の少ない音を出すコンポだと思います。アンプの音も大音量は苦手ですが音は素直だと思います。悪くいえばこぢんまりと纏まっている音です。(邪道な機械ばかり紹介している気がしますが)概要は以下をご覧ください。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001004/sotec.htm

 2本で6000円程度の価格の割には結構まともなスピーカーだと思います。また、小編成の曲をバックグランドでかけておくには向いていると思います。しかし、本来の用途は5.1chのリアスピーカーでしょうから、メインで使うには、物足りない音です。オーケストラなどは聞く気になりません。低音が無いのでロックも向かないと思います。ボーカルは微妙なところです。これだけ聞いていれば、聞けなく無いですが、もう少し高級なスピーカーと比べると問題有る音質だと思います。まあ、2チャンネルのステレオ用のスピーカーではないですし、値段も値段なので仕方有りません。付属のスピーカーケーブルは10mで非常に細いものなので使うと不必要に音が劣化しそうでしたので使用していません。たまたま手元にあったaudiotechnicaのAT6157を1.5mくらいで使っています。このスピーカーにはちょうど良い程度の1m300円程度のケーブルで、これ以上太いケーブルは端子に挟まらない感じです。

■分解方法
 分解方法としては、六角レンチでスピーカーは外れます。裏の端子は、プラスドライバーで外れます。ツイータが付いたままだと、箱から取り出せませんので、ツイータのケーブルを引き抜きます。半田付けされている訳ではないので手かペンチで外れます。+-も接続金具の形状が異なりますので間違える事はないと思います。しかし、kakaku.comの掲示板を見ていますと、六角ネジがダミーだという内容が出てきますので、もしかすると、私の手元にあるものと構造が異なる製品があるのかもしれません。

 やっと今回の本題の分解した結果ですが、予想通り、全体的に安そうな感じでした。そもそも分解しようとしたきっかけは弦楽器(バイオリン、ビオラあたり)の音に雑味があり箱が鳴っているのではないかと考えたことによります。案の定、エンクロージャーが密度の低そうな集成材で強度不足による箱鳴りを起こしているように思えます。写真の通り1cm程度の厚さしか有りません。ウーファーの後ろの吸音材はポリエチレンに見えます。



 分解してびっくりしたのは、ウーファーとツイータについて、両方ともスピーカーの振動板を支える周りと磁石を繋ぐ部分が全部プラスチックでできていることです。80-90年代のバブルなスピーカーは金属製が当たり前だったのでびっくりです。ウーファーのフェライト磁石は意外に大型です。写真に有りますようにキャンセルマグネットが挟んであります。ネットワークはツィータにコンデンサが(じかに)ついているだけのシンプルなものです。恐らく見た目からして両方ともフェライト磁石です。写真はツィータとウーファーの裏側です。





■簡単な改造と感想
 ユニットの音ははどうなのかと、あまり期待しないでいい加減に、ウーファーを円筒形の容器に入れてみました。見ておわかりの方も居られるかもしれませんが、太陽誘電(OEM)の50枚パッケージのDVD-Rの入っていた容器です。吸音材にティッシュペーパーを7枚程、またケーブルとウーファーの間が浮くので、ティッシュ2枚を棒状にしてから円にしてエンクロージャーとスピーカーの間に置き封をしています。するとウーファーの磁石はそれなりに重いので自重で安定します。ちなみに左のティッシュの後ろにツィータは置いてあります。



 音の方はツィータを切ると高音が有りません。フルレンジではなくあくまでウーファーのようです。しかし、箱に入っていたときよりも反応が鋭い感じになります。バスレフの雑味が無くなったせいか、箱鳴りが減ったせいか、箱による音の反射が少ないせいかは不明です。KEVLAR繊維入りのウーファーはなかなか良いようです。ツィータをウーファーの横に置くと、弦の響きがなかなかすばらしい音に変化しました。ツィータも安そうなコーン型に見えますが、意外に見た目と違い高級な音がします。ブラームスの交響曲の1,4番を聞いてみましたが聞くに堪えました。ティンパニーの低音が無いのは当然ですが、管楽器の響きなどは6000円のスピーカーの感じでは有りません。また、他にも色々聞いてみましたが、アコーディオンはだいぶ良くなりましたし、女性ボーカルはなかなか面白い感じです。低音が無い分近所迷惑にならないので、暫く目覚ましに使う事にしました。

 下手にいじって悪化しても嫌ですし、また面倒なので、ネットワークや内部配線をいじるのは止めました。したがって、コンデンサーやプラグなどは元のままです。

 欠点としては、エンクロージャーも小さいですし一応密閉型なので、周波数的には、明らかに低音が減少します。また、ツィータの位置によって音が変わるので適当な調整が必要です。また高音が若干きつい感じでしたので、ティッシュを前面において減らしています。しかし、無くてもよい感じです。結局のところきちんと調整しないと、音域的には暴れぎみにも思えます。一番の欠点は見た目が非常に安そうに見える事でしょうけれど...

 本当はタイムドメイン方式のYOSHII9のような形の塩ビ管スピーカーに改造予定だったので、上向きにウーハーをつけてみたのですが、このふざけたスピーカーで結構まともな音が出ましたので、案外上向きにつけるだけでも効果が有るのかもしれません。

 太陽誘電のDVD-Rケース(CD-Rも同じ)はペラペラのポリプロピレンですし、まともなエンクロージャーとは思えません。また、timedomainと比べるのは失礼だとは思いますが、筒型ですし、ゲルではなくティッシュですが不要な振動はうまく取れたのかもしれません。このふざけた改造は元に戻そうとすれば戻せますし、箱を見る限りネジの付け方次第で音が変わる程、繊細なスピーカーにも思えませんので、SS-MB360Hの音に飽きたら試してみてもおもしろいと思います。万人に勧められるとは思いませんが...。

 今後としては、このユニットを使うか、FOSTEXのFE126Eあたりの能率の良いスピーカーを使うかは決めていませんし、塩ビ管にするかボイド管にするかはわかりませんが、Yoshii9型スピーカーでも作ってみる予定です。

more...

2008-04-14(Mon)

e!マツモトキヨシで3.75%ポイントバック

 マツモトキヨシの通販サイト「e!マツモトキヨシ」ですが、普通に購入しても、税込み3,000円以上のお買い上げで送料無料、代引き手数料無料、カードの利用OK、マツモトキヨシのポイントも貯まります。

 point-bank.info からですと、更に3.75%のポイントバックがあります。私は、リアル店舗のマツモトキヨシではカロリーメイトやその類を買うのに利用していましたが、e!マツモトキヨシも同じ価格のものも結構あるように思えます。同じ価格でしたら3000円以上なら通販の方が安い事になります。また、買いに行くのが手間な方にも便利だと思います。

theme : 健康、美容、ダイエット
genre : ヘルス・ダイエット

2008-04-09(Wed)

不動産投資に関するサイトでキャンペーン

 検索していたところ不動産投資に関するサイトで面白いサイトを見つけました。不動産投資に興味のある方はご利用ください。

『初めての不動産投資』
 アンケート応募で「ソニーサイバーショット DSC-T70」が当たります。

収益物件・不動産投資の逆オークションサイト『楽待(らくまち)』
 希望する物件の登録をするだけで、条件に合った収益物件が不動産会社から提案される、新しい取引形態です。日経産業新聞、日刊工業新聞などで大きく取り上げられたそうです。

theme : 不動産投資
genre : 株式・投資・マネー

2008-04-09(Wed)

《サンスター》粉末青汁販売キャンペーンで3780円分還元

 サンスターの青汁30袋が4725円のところ point-bank.info で3780円分還元しております。つまり、実質945円です。1袋あたり31.5円です。4/30まで送料無料でハンディークリーマーも付いています。初めてサンスターの通販をご利用の方限定です。

 ブロッコリー、ケール、大麦若葉、明日葉、モロヘイヤでできており、粉末なので料理にも使いやすそうです。通常の青汁は3gですが、サンスターの青汁は10gで野菜を3倍以上使っているそうです。私は飲んだことはありますが、飲みやすかったと思います。手軽ですし、野菜不足の方などには良いと思います。興味のある方は、上のpoint-bank.infoからお進みください。

theme : 食と健康
genre : ヘルス・ダイエット

2008-04-07(Mon)

JCB入会キャンペーン「ディズニー春のキャンペーン」カードを作ると2700ポイント

 JCBでディズニー春のキャンペーンをしています。ディズニー春のキャンペーンは、9/15までに1万円以上のカード利用でディズニーランド(またはディズニーシー)ペアチケットが5人に1人当たるというものです。前回の冬のキャンペーンは10人に1人だったそうなので当たる確率が2倍になっています。また、パスポートとホテル宿泊券がセットで当たる事も有るようです。

 更に、カードを作ると2700円分ポイントバックされます。昨日までは2550円分でしたが150円分増えています(2008/8/25まで)。ポイントバックは point-bank.info からお進みください。

 キャンペーン情報は下記のリンクにありますので宜しければご覧ください(こちらからですとポイントは付きません)。
JCBを使えば抽選Disneyにご招待

theme : クレジットカード
genre : ファイナンス

2008-04-02(Wed)

NTT Bフレッツ加入でPSPが0円などに加え4200円分還元

 SMAPと長澤まさみさんのCMで話題のNTT『Bフレッツ』に加入すると、で以下の何れかが購入できます。kakaku.comの最安値よりも約2~4万円ほど安く買える計算です。更に、 point-bank.info からですと、4200円分のポイントがつきますので4万円以上お得になる事もありそうです。光インターネットが1年分くらい無料になる計算でしょうか。
 SONYのゲーム機やNECのパソコン、メーカーにこだわらず地デジ、デジタルBS対応の薄型テレビが欲しい方にはお得だと思います。ちなみにDX BROADTECのテレビはフナイのOEMのようです。光オールインワンパック在庫大放出キャンペーンということです。
 こちらのリンクからですと4200ポイントが付きます→point-bank.info 

PSP 2000PBが0円(amazon 24780円、kakaku.com 19500円)
PS3 CECHH00が9800円(amazon38581円,kakaku.com36000円)
NECノートパソコン VersaPro VJ16M/FC-4が39800円 (kakaku.com69720円ですが最下級の様です。メモリー,CPUなどに違いが有りますので比較できません)
PSP 2000PBが0円
NECデスクトップパソコン Mate J MJ18X/H-4 が39800円 (kakaku.com59220円ですが最下級の様です。メモリー,CPUなどが不明のため比較できません)
DX BROADTECの19型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ LVW-192が9800円(kakaku.com 44499円、amazon 49500円)
DX BROADTECの26V型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ LV-261が39800円(kakaku.com68000円,amazon87000円)

theme : コレッてイイかも~!?
genre : ライフ

プロフィール

point-bank.info

Author:point-bank.info
 私は、キャッシュバックサイトpoint-bank.info(ポイントバンクインフォ)の管理人です。point-bank.infoとは、自分自身が欲しいキャッシュバックサイトとして作ったもので、シンプルで高還元率なサイトです。この業界の粗利は5割を超えているサイトも多いですが、還元率は100%還元の案件も多く、平均還元率は80%を超えています。その利益を削った分を還元に回しております。それどころかこのサイトでの広告収入も配当として分配しておりますし、時々プレゼントも実施しておりますので大変お得なサイトです。運営は会社ですので、情報管理は万全を期していますし、会員登録もアドレス、パスワード等だけで住所などは必要ありませんので、安心です。詳しくは、下のカテゴリーの「未分類(1)」をご覧下さい。 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる