fc2ブログ
2009-02-18(Wed)

「無添加【和風だし】お試しセット」が300ガネー還元にアップ

 先日、私が食べてみて紹介しましたうめ屋さんの無添加【和風だし】お試しセットですが、250ガネー(250円分)から300ガネー(300円分)に還元額が増加しました。今週の案件で紹介し忘れましたので、記載しておきます。

 天然の材料だけで化学調味料などの添加物は入っていませんし、なかなか味わえない美味しさだと思いますので、家で料理する方はお試し下さい。感想などは、上のリンクをご覧下さい。

スポンサーサイト



theme : 料理
genre : 趣味・実用

2009-02-18(Wed)

家に居ながらのサービスでポイント還元[point-bank.info]

毎度ご覧頂きありがとうございます。今週は、従来店頭で行われていたサービスをネットでやってしまおうというサービスが多いです。DVDやコミックのレンタルは最近話題です。それから、ブランド品のオークション代行です。店頭に持って行って買い取ってもらわなくても送るだけで、オークションの結果を反映して換金できるようです。

以下、今週の新しい案件と更新された案件です。1ガネーは1円換算です。

■ショッピング
VCローション【大人ニキビ用】5日間お試しトライアル 800円分(800ガネー)
 ニキビ用のお試しローション送料込み840円です。実質40円ですが、プレゼントが多数ついていますのでお得だと思います。興味のある方・お悩みのある方はご利用下さい。

【宇治田原製茶場】公式ネットショップ 9%
 私事ですが、Can DOで購入していた愛用していた有機栽培の伊勢茶が店頭から消えまして、お茶を物色していて見つけたサイトです。茶菓子も売っています。

■会員登録
コミックの宅配サービス 『コミかる!』 460円分(460ガネー)
 コミックの宅配です。1冊95円で、送料は無料です。

《TSUTAYA DISCAS》無料・お試し会員登録 500円分(500ガネー)
 ツタヤのネットDVD/CDレンタルです。タイトル数も豊富ですし、家に居ながら借りられますし、返却もポストにすればよいので便利です。我が家でも以前利用していました。郵政民営化のとばっちりで配達が遅くなったので止めましたが、郵政民営化で悪影響のない地域なら便利だと思います。500ガネーは3/3までですのでお早めに。

■その他
宅配オークション代行 『宅オク』 500円分(500ガネー)
 ブランド物を高く売りたいが、自分でオークションに出品するのも面倒だという方向けのオークション代行サービスです。店頭買い取りよりも価格の透明性は高いと思いますし手軽だと思います。

theme : マンガ
genre : アニメ・コミック

2009-02-10(Tue)

今週は治験が2件、カード、無料サンプルのサイト、ゲームがそれぞれ1件です。

治験は安全性に問題ないと考えられる薬を最終段階で効果を確かめることだと思いますので危険は少ないと思います。大学生が、経過観察される部屋で、勉強して過ごしながら数万円を受け取り、学費の足しにしたという話は聞いたことがあります。負担軽減費は意外に高額のようです。条件が合い興味があればご利用ください。

東京メトロのカードは東京の地下鉄で便利なカードです。定期券も買えますし、PASMOのポイントになりますので持っているとお得だと思います。
―――――――――――――――――――――――――――――
毎度ご覧頂きありがとうございます。今週の新しい案件と更新された案件です。1ガネーは1円換算です。

■クレジットカード
東京メトロ『 To Me CARD 』発券 2000円分(2000ガネー)
 一般カードは永年無料です。2000ガネーの他にも1000円分のニコスギフトカードが貰えます。PASMO単体で購入すると500円掛かりますのでそれだけで3500円分お得です。入会キャンペーンとして、10000円の利用で1000円、ケータイ、公共料金、ETC、NICOS IDの登録でそれぞれで500円のニコスギフトカードが最大5500円分貰えます。カードそのものの特長は、貯まったポイントがPASMOにチャージされるので、東京の地下鉄を使う方にはポイントが使いやすく便利です。

■ポイントサイト
無料サンプルが貰える!!VITOI会員登録 70円分(70ガネー)
 健康食品やサプリメントが無料で貰えるサイトです。point-bank.infoより無料サンプルは多いように見えました。

■会員登録
「オマージュ(homage)」ゲーム体験 100円分(100ガネー)
 ロックワークス株式会社が贈る神感覚MMORPG『homage(オマージュ)』β版です。基本プレイは無料です。

【JCVN】糖尿病・高血圧治験モニター登録プログラム 1000円分(1000ガネー)
 関東にお住まいの2型糖尿病(一般的によくある糖尿病)の方限定です。1000ガネー以外に負担軽減費(謝礼)を受け取ることができます(負担軽減費の方が遙かに高額な筈です)。

【JCVN】治験・健康食品モニター登録プログラム 100円分(100ガネー)
 関東にお住まいの40歳以上の方限定です。

theme : メタボリックシンドローム
genre : ヘルス・ダイエット

2009-02-10(Tue)

美味しい鍋物を味わえました。

 「無添加【和風だし】お試しセット」としてpoint-bank.infoに掲載しておりますうめ屋さんの3回分で280円(250円分還元)の和風だしですが、先日購入して食べてみました。すまし汁と、鍋物のだしとして食べてみた感想です。「普通に化学調味料を使っていない天然だしなのでしょう」と思っていました。しかし、良い意味で期待は裏切られました。

 「料亭の味をご家庭で」と、うめ屋さんのホームページには書かれていますが、実際、上品且つ旨味の深い味わいです。当然、化学調味料の様な舌にくる変な味もありません。私は料亭に行ったことがありませんので、料亭の味かどうかはわかりませんが、家庭料理の域は越える高級な味が出せると思います。料亭の味というのも誇張でもないと思います。食べる前は、大したことないなと思ったなら、面倒なので記事に書かないつもりでいましたが、味が明確に違いましたので今回宣伝みたいな感想を書きたくなったというわけです。なめたらあきませんなモンドコレクション、といったところです。

 食の安全性が問題になっている昨今、料理は自分で作るのが一番です。本物の味わいが楽しめるのなら尚更です。基本的な使い方のレシピは送られている内容物の中にありますので参考にできますし、パックになっており3分程度掛かるだけで手間はそれほど掛かりません。鍋をお持ちの方は、実質30円ですし試してみては如何でしょうか。

theme : 料理
genre : 趣味・実用

2009-02-05(Thu)

23型ワイド液晶モニター SyncMaster 2333SW,2343BWが20000円。

サムスンの23型液晶2機種が20000円で売っています。23980円になっていますが、自動的に3980円引きのクーポンが適用され、20000円になります。販売先は写真をクリックした先です。

この2機種は、フルハイビジョンとそれ以上の液晶モニターです。下の画像は大きく違って見えますが、どちらも23型ですので画面の大きさはほぼ同じです。主な違いは解像度とデザインです。詳細は下記の通りです。ちなみにどちらも3年保証です。


23型ワイド液晶モニター SyncMaster 2333SW (左)
最大解像度1920×1080ドット、輝度300cd/㎡、コントラスト比1000:1(ダイナミックコントラスト15000:1)、応答速度5ms、視野角170°/160°(上下)、最大表示色約1677万色、アナログRGB、DVIデジタルリンク2系統入力消費電力49W以下

SyncMaster 2333SWは、大きさ以外のデザイン・性能が2233SWとそっくりですので、レビューの方をご参考下さい。2233SWとは1.5型違いますので意外と大きく感じると思います。少しでも大きい文字や映像が良いと思う方には良いと思います。ちょうどフルHDですので、縁に黒帯などが出ることもありませんので、Blu-rayやデジタル放送を見るのに適していると思います。DVI-HDMI接続でテレビにもなるはずです。一方解像度は2343BWの方が上ですので表計算など高解像度に向く作業には不利です(従来の液晶に比べれば十分広いとは思います)。

23型ワイド液晶モニター SyncMaster 2343BW (右)
最大解像度2048×1152ドット、輝度300cd/㎡、コントラスト比1000:1(ダイナミックコントラスト20000:1)、応答速度5ms、視野角170°/160°(上下)、最大表示色約1677万色、アナログRGB、DVIデジタルリンク2系統入力消費電力48W以下

SyncMaster 2343BWは、2048×1152ドットでフルHDを越えています。少しでも広い表示面積や高精細な画像を求めている方はこちらがよいと思います。1920x1080ではありませんのでデジタル放送を画面いっぱいに表示させるとぼやけるらしいです。したがって、見られないことはありませんが、テレビや動画の用途には、あまり向かないと思います。Excelなど表計算には良いと思います。WSXGA(1280x800)からフルHD(1920x1080)にしたところ表が大変見やすくなりましたので、それ以上に(特に縦方向について)見やすいはずです。また、PDFについても高精細だと遙かに情報が読みやすくなります。

ウォン安で、且つ、SAMSUNGも日本の多くの家電メーカーと同じく赤字決算のようですので、投げ売り状態なのでしょう。製品の大きさから考えて、新品で1万円になったりはしないと思います。intelのi7の値下げと言い、フルHDの液晶の投げ売りと言い、次に売るものがあるのかパソコン業界、と少々心配です。

私はこのブログに有ります通り、半月ほど前に、2233SWを購入してしまいましたので、今回は買いませんが、大変安いと思います。2343SWについて良いかも、と思っていたところ今回の値下げですので、買わないで良かったと思っているところです。

theme : PC周辺機器
genre : コンピュータ

2009-02-05(Thu)

今週は「巣ごもり系」?[point-bank.info]

 毎度ご覧頂きありがとうございます。今週は、ショッピングが豊富です。出歩いて思わぬ出費をするよりは、通販で美味しいものでも食べていた方が、こういうご時世では賢明なのかも知れません。

 以下、今週の新しい案件と更新された案件です。1ガネーは1円換算です。

■ショッピング
玩具メーカータカラトミー子会社運営T2iEオンラインストア 5%(3月末までの期間限定で10%)
 限定品のGショックやループウィーラーなどここでしか買えない限定品があります。5%表記になっていますが3月末までは10%還元です。

おかしっくす バレンタインチョコ 85円分(85ガネー)
 Oisixのお菓子です。500円からの限定スイーツを販売しています。

【サクラ印はちみつ】オンラインショップ 10%
世界中の蜂蜜があるのはもちろんですが、キャンペーンも頻繁に行っているようです。現在は、「ローヤルゼリー10周年ありがとうキャンペーン!」で1ヶ月分を1000円で売っています。

国産限定 こっくさん.com 10%
 国産にこだわったスイーツからジャージー牛乳、黒豚など。

「やずやの発芽十六雑穀」1000円分(1000ガネー)
 癖のない味の十六穀米が混ぜるだけで簡単にできます。新規注文(6ヶ月以上注文していない方)で1000円分還元です。

■会員登録
★看護師転職ジョブ!!会員登録 3500円分(3500ガネー)
 非公開求人情報もフルに活用してぴったりの求人情報を提供してくださる様です。

「ローズオンライン」ゲーム体験 80円分(80ガネー)
ローズオンラインは7つの惑星で繰り広げられる壮大な世界が冒険の舞台のMMORPGです。基本プレイ料金は一切無料で、初心者でも気軽に遊べます。

theme : ネットショッピング
genre : ライフ

2009-02-05(Thu)

巣ごもり系?引きこもり系?

 最近、「巣ごもり系が流行だ」などと言われています。休日に出歩かないで、家に居て趣味や通販を楽しむ意味です。しかし、いったい何を「巣ごもる」のでしょう。鳥ではないので私には巣籠もる気持ちがわかりません。私は「引きこもり系」の方がわかりやすいと思うのですが、「巣ごもり系」なのだそうです。

 人間について使われている「巣籠もる」は、曲亭馬琴の弓張月にも使われている言葉の様ですが、ここでは3,4年人に会わない意味で使われています。現代の引きこもりより長そうです。(そもそも鳥ですし)傍からは何考えてるかわからないけれども長期間じっとしている意味に取れます。

 ちなみに、引きこもりの語源であろう「引き籠む」ですが、吾妻鏡を何箇所か見ていると、敵にやられたくないので、数日間撤退して城などに籠もる意味で使われています。「引いて籠もる」のですから戦略的撤退な訳です。休日に出歩かないで家にいることの意味するところは、こちらに近いと思うのですが...

theme : 雑記
genre : 日記

プロフィール

point-bank.info

Author:point-bank.info
 私は、キャッシュバックサイトpoint-bank.info(ポイントバンクインフォ)の管理人です。point-bank.infoとは、自分自身が欲しいキャッシュバックサイトとして作ったもので、シンプルで高還元率なサイトです。この業界の粗利は5割を超えているサイトも多いですが、還元率は100%還元の案件も多く、平均還元率は80%を超えています。その利益を削った分を還元に回しております。それどころかこのサイトでの広告収入も配当として分配しておりますし、時々プレゼントも実施しておりますので大変お得なサイトです。運営は会社ですので、情報管理は万全を期していますし、会員登録もアドレス、パスワード等だけで住所などは必要ありませんので、安心です。詳しくは、下のカテゴリーの「未分類(1)」をご覧下さい。 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる