2008-11-19(Wed)
期間限定ポイント、ポイント以外でお得な案件など[point-bank.info]
今週は、年末までの期間限定の案件が見られます。海外格安航空券「空丸」はは3000円分還元です。PC周辺機器のFLIPClickは開店記念で5%のところが10%になっております。ホームページの表示は5%ですが、確定時に10%に致します。
ガネー以外の還元の方が魅力的な会員登録が2件あります。脱!メタボリックモニターは600ガネーの他に1回通う毎に10000円もらえます。治験とはいえ自分の体質が判り減量が期待できお金ももらえるので好評なようです。残念ながら私は地域外ですが、関東・関西にお住まいの方には良いかも知れません。まちプロは、私が見た限りでは、立ち上げたばかりなのでコンテンツ作りに協力して欲しいようです。役に立ちそうな書き方をすれば総額5000万円の賞金も出るようですので書いてみようかと思っています。今のところコンテンツが少なめですのでねらい目かも知れません。
もう一点、予告ですが、会員の皆様にキャンペーンを予定しています。1000円分の商品券かポイントが当たるキャンペーンを企画中です。期待値が1円メールよりはお得になるような方向で行きたいと考えております。開始はいつになるか判りませんが今年中には始めたいと思いますので、ご期待ください。
―――――――――――――――――――――――――――――
医療事務の資格とるならシカトル
―――――――――――――――――――――――――――――
毎度ご覧頂きありがとうございます。今週の新しい案件と更新された案件です。1ガネーは1円換算です。
■ショッピング
海外格安航空券「空丸」予約 3000ガネー
年末までのキャンペーンです。出張などで海外に行かれる方は、格安チケットの上に3000円分お得です。
PC周辺機器・オフィス家具メーカー直販店 FLIPClick 10%(2008/12/31まで)その後は5%
パソコンに詳しい方なら目にしたことのある周辺機器メーカーシグマAPOの直営ショップです。
ケルセチンたっぷりさらっとたま茶10日間お試しセット 500ガネー
北海道産タマネギを発酵させて作った健康茶です。そういえばタマネギで血液サラサラといった話が少し前にありましたが、発酵したタマネギの皮にはポリフェノールであるケルセチンが可食部の30倍含まれているらしいです。
【加茂繊維株式会社】ビーエスファイン 16%(初回購入)
口コミだけで1万枚が売れたという薄型のウエストウォーマーです。10数年掛けて作られたブラックシリカ入りの繊維でできており岩盤浴をしているようなものらしいです。
Tabio オンラインストア 7%
有名な靴下専門店「靴下屋」のオンラインストアです。作り方から素材までこだわりようは凄いものがあると思います。履き心地が違うらしいので興味のある方はご利用ください。
■会員登録
脱!メタボリックモニター参加者募集 600ガネー
脂肪分解酵素の働きを抑えることで、食事からの脂肪の吸収を抑える肥満症および糖尿病への新しい治療薬の治験参加です。試験参加時には、1通院あたり10000円が支払われます。参加自体は20歳以上ですが、600ガネー還元は、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬、大阪府の45歳以上の方が対象です。
まちプロ 会員登録+クチコミ投稿キャンペーン 120ガネー
立ち上げたばかりのサイトで口コミの投稿を欲しているようです。口コミ投稿での総額5000万円のキャンペーンもしていますので、お気に入りの店などある方は、投稿してみても良いかも知れません。
■その他
【資産運用リサーチ】抽選で商品が当たるキャンペーン 100ガネー
富士通 FMV-BIBLO NF/B70 15.4型もあたります。500万円以上の年収の方が対象です。
―――――――――――――――――――――――――――――
敷金・礼金0の物件あります CHINTAI
―――――――――――――――――――――――――――――
以下では、今週も最近考えたことを徒然とだらだら書くことにします。
カンブリア宮殿と言う番組でJTBの田川博己さんが出ていました。番組によると、最近は若者の旅行離れが進んでおりお金を掛けようとしないそうです。今の若者の街の声として、旅する代わりにネットでも十分とか、ハイビジョンで十分とか言われていました。村上龍さんは、旅に出ない若者について、たかだかこんなものだろうという変な満足感で、自分のテリトリーで遊んでいるのではないかと述べておられました。村上氏曰く、昔はステイタスの代表がクルマと海外だった。そして、良いクルマには乗ってみないとわからないそうです。要するに体験してみないとわからないと仰りたかったのでしょう。そういえば世界同時不況の前から自動車も売れ行き不振です。敢えてメーカーは挙げませんが、高級車に乗せてもらった時の私の感想としては、「たかだかこんなものだろう」程度でした。残念ながら100万円台の普通車から想像できないほどの違いは有りませんでした。つまり、普通のクルマよりも、加速が速くて静かなのだろう。また、内装が高級であろうと想像していました。そして、その想像通り延長線上で考えられる範囲内でした。革製のシートなど「良い仕事してますな」と感心し、乗り心地は良いのですが、特筆するような新たな発見がなかったことが発見でした。
私としては、「旅に出ない近頃の若者」の方に考えが近いのですが、つまるところ、旅行にしても自動車にしても想像できる範囲から逸脱できる楽しみが無くなってきているのではないかと思うのです。海外旅行については、多額の費用をかけ、体を壊したり、命の危険に遭遇するリスクを背負うほどのリスクに対して、「未知なる楽しみ」という価値が見合わなくなってきているのではないかと思います。それこそ、ハイビジョン映像やgoogle earthは、昔の怪しげな海外情報しか無かった状況よりも遙かに多くの情報を提供してくれているのでしょう。それらを見ることで想像の範疇を拡げ、現実を想像の範囲内におさめてしまっているように思えます。裏返せば手軽に行ったような感覚が手に入るというのは進歩とも言えなくもありません。食べ物で言えば、日本で食べられるパスタがイタリアの「本物」と違っていても、本物との違いの度合いは縮んできているのではないかと思います(味の好みの部分は埋まらないでしょうが)。それらから言えるのは、やはり、想像の範疇から逸脱できる楽しみと、コスト+リスクを天秤にかける問題です。本来、この「想像の範疇から逸脱できる楽しみ」は月給の何倍かを払う価値が有ったのでしょうが、逸脱できなくなってきているとすれば安い値段を提示するしかないわけです。
結局、海外旅行は行っても行かなくても、ある意味面白みのない状況になっていると思います。グローバル化などそんなものではないかと思います。世界の商品や情報、価値観を均質化して、既に存在する物が安くはなっても、発想は豊かにならないのではないかと思います。高級車は、運転したくない時には自動で最短の距離もしくは時間で運転してくれるような低価格品の延長線上にない機能が必要ではないかと思います。旅も同じで、旭山動物園などのように、動物園であることには違いはないが今までにはなかった発見があるようなサービスなら延長線上での想像から外れていておもしろさがあるのではないかと思います。
番組をすべて否定するつもりはありませんので、最後に興味深かった点を述べておきます。JTBは各地を分社化しているそうですが、沖縄では沖縄のまだ知られていないスポットを探索していることが紹介されていました。そういう未知なるものとの遭遇が期待できる旅なら距離の遠近とは関係なく面白みは大きいのではないかと思います。とりあげられていたのはガンガラーの谷でしたが、感覚的要素が強く実物でなければならない対象は天然物が多くなるのではないかと思います。蛇足かもしれませんが、ステイタスとか誰と行くかなどは私は無視して書いてますのであしからず。
―――――――――――――――――――――――――――――
幹事さん必見 ! ダスキンレントオールの「イベントかしてネッと」
―――――――――――――――――――――――――――――
このメールマガジンは、火曜日のポイント更新後に配信しております。ポイント反映の結果をごらんになりたい方はご確認ください。
ご意見・ご感想などございましたら、下記のメールアドレスまでご返信ください。ポイントの問い合わせも広告主様ではなく、下記のメールアドレスにお願いします。
また、メールマガジンの配信解除についても、お手数ですが、下記のメールアドレスに「メールマガジン不要」の旨の返信をお願いします。
ポイントサイト http://point-bank.info/
ブログサイト http://pointbankinfo2.blog121.fc2.com/
point-bank.info情報掲示板 http://pointbankinfo3.blog105.fc2.com/
オークション事業部(DELLパソコンをDELLのサイトより安く販売しております)
http://storeuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/compdirect_2008
メールアドレス pointbankinfo@gmail.com
合同会社コンプライアンス 社長 田島正士




ガネー以外の還元の方が魅力的な会員登録が2件あります。脱!メタボリックモニターは600ガネーの他に1回通う毎に10000円もらえます。治験とはいえ自分の体質が判り減量が期待できお金ももらえるので好評なようです。残念ながら私は地域外ですが、関東・関西にお住まいの方には良いかも知れません。まちプロは、私が見た限りでは、立ち上げたばかりなのでコンテンツ作りに協力して欲しいようです。役に立ちそうな書き方をすれば総額5000万円の賞金も出るようですので書いてみようかと思っています。今のところコンテンツが少なめですのでねらい目かも知れません。
もう一点、予告ですが、会員の皆様にキャンペーンを予定しています。1000円分の商品券かポイントが当たるキャンペーンを企画中です。期待値が1円メールよりはお得になるような方向で行きたいと考えております。開始はいつになるか判りませんが今年中には始めたいと思いますので、ご期待ください。
―――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――
毎度ご覧頂きありがとうございます。今週の新しい案件と更新された案件です。1ガネーは1円換算です。
■ショッピング
海外格安航空券「空丸」予約 3000ガネー
年末までのキャンペーンです。出張などで海外に行かれる方は、格安チケットの上に3000円分お得です。
PC周辺機器・オフィス家具メーカー直販店 FLIPClick 10%(2008/12/31まで)その後は5%
パソコンに詳しい方なら目にしたことのある周辺機器メーカーシグマAPOの直営ショップです。
ケルセチンたっぷりさらっとたま茶10日間お試しセット 500ガネー
北海道産タマネギを発酵させて作った健康茶です。そういえばタマネギで血液サラサラといった話が少し前にありましたが、発酵したタマネギの皮にはポリフェノールであるケルセチンが可食部の30倍含まれているらしいです。
【加茂繊維株式会社】ビーエスファイン 16%(初回購入)
口コミだけで1万枚が売れたという薄型のウエストウォーマーです。10数年掛けて作られたブラックシリカ入りの繊維でできており岩盤浴をしているようなものらしいです。
Tabio オンラインストア 7%
有名な靴下専門店「靴下屋」のオンラインストアです。作り方から素材までこだわりようは凄いものがあると思います。履き心地が違うらしいので興味のある方はご利用ください。
■会員登録
脱!メタボリックモニター参加者募集 600ガネー
脂肪分解酵素の働きを抑えることで、食事からの脂肪の吸収を抑える肥満症および糖尿病への新しい治療薬の治験参加です。試験参加時には、1通院あたり10000円が支払われます。参加自体は20歳以上ですが、600ガネー還元は、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬、大阪府の45歳以上の方が対象です。
まちプロ 会員登録+クチコミ投稿キャンペーン 120ガネー
立ち上げたばかりのサイトで口コミの投稿を欲しているようです。口コミ投稿での総額5000万円のキャンペーンもしていますので、お気に入りの店などある方は、投稿してみても良いかも知れません。
■その他
【資産運用リサーチ】抽選で商品が当たるキャンペーン 100ガネー
富士通 FMV-BIBLO NF/B70 15.4型もあたります。500万円以上の年収の方が対象です。
―――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――
以下では、今週も最近考えたことを徒然とだらだら書くことにします。
カンブリア宮殿と言う番組でJTBの田川博己さんが出ていました。番組によると、最近は若者の旅行離れが進んでおりお金を掛けようとしないそうです。今の若者の街の声として、旅する代わりにネットでも十分とか、ハイビジョンで十分とか言われていました。村上龍さんは、旅に出ない若者について、たかだかこんなものだろうという変な満足感で、自分のテリトリーで遊んでいるのではないかと述べておられました。村上氏曰く、昔はステイタスの代表がクルマと海外だった。そして、良いクルマには乗ってみないとわからないそうです。要するに体験してみないとわからないと仰りたかったのでしょう。そういえば世界同時不況の前から自動車も売れ行き不振です。敢えてメーカーは挙げませんが、高級車に乗せてもらった時の私の感想としては、「たかだかこんなものだろう」程度でした。残念ながら100万円台の普通車から想像できないほどの違いは有りませんでした。つまり、普通のクルマよりも、加速が速くて静かなのだろう。また、内装が高級であろうと想像していました。そして、その想像通り延長線上で考えられる範囲内でした。革製のシートなど「良い仕事してますな」と感心し、乗り心地は良いのですが、特筆するような新たな発見がなかったことが発見でした。
私としては、「旅に出ない近頃の若者」の方に考えが近いのですが、つまるところ、旅行にしても自動車にしても想像できる範囲から逸脱できる楽しみが無くなってきているのではないかと思うのです。海外旅行については、多額の費用をかけ、体を壊したり、命の危険に遭遇するリスクを背負うほどのリスクに対して、「未知なる楽しみ」という価値が見合わなくなってきているのではないかと思います。それこそ、ハイビジョン映像やgoogle earthは、昔の怪しげな海外情報しか無かった状況よりも遙かに多くの情報を提供してくれているのでしょう。それらを見ることで想像の範疇を拡げ、現実を想像の範囲内におさめてしまっているように思えます。裏返せば手軽に行ったような感覚が手に入るというのは進歩とも言えなくもありません。食べ物で言えば、日本で食べられるパスタがイタリアの「本物」と違っていても、本物との違いの度合いは縮んできているのではないかと思います(味の好みの部分は埋まらないでしょうが)。それらから言えるのは、やはり、想像の範疇から逸脱できる楽しみと、コスト+リスクを天秤にかける問題です。本来、この「想像の範疇から逸脱できる楽しみ」は月給の何倍かを払う価値が有ったのでしょうが、逸脱できなくなってきているとすれば安い値段を提示するしかないわけです。
結局、海外旅行は行っても行かなくても、ある意味面白みのない状況になっていると思います。グローバル化などそんなものではないかと思います。世界の商品や情報、価値観を均質化して、既に存在する物が安くはなっても、発想は豊かにならないのではないかと思います。高級車は、運転したくない時には自動で最短の距離もしくは時間で運転してくれるような低価格品の延長線上にない機能が必要ではないかと思います。旅も同じで、旭山動物園などのように、動物園であることには違いはないが今までにはなかった発見があるようなサービスなら延長線上での想像から外れていておもしろさがあるのではないかと思います。
番組をすべて否定するつもりはありませんので、最後に興味深かった点を述べておきます。JTBは各地を分社化しているそうですが、沖縄では沖縄のまだ知られていないスポットを探索していることが紹介されていました。そういう未知なるものとの遭遇が期待できる旅なら距離の遠近とは関係なく面白みは大きいのではないかと思います。とりあげられていたのはガンガラーの谷でしたが、感覚的要素が強く実物でなければならない対象は天然物が多くなるのではないかと思います。蛇足かもしれませんが、ステイタスとか誰と行くかなどは私は無視して書いてますのであしからず。
―――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――
このメールマガジンは、火曜日のポイント更新後に配信しております。ポイント反映の結果をごらんになりたい方はご確認ください。
ご意見・ご感想などございましたら、下記のメールアドレスまでご返信ください。ポイントの問い合わせも広告主様ではなく、下記のメールアドレスにお願いします。
また、メールマガジンの配信解除についても、お手数ですが、下記のメールアドレスに「メールマガジン不要」の旨の返信をお願いします。
ポイントサイト http://point-bank.info/
ブログサイト http://pointbankinfo2.blog121.fc2.com/
point-bank.info情報掲示板 http://pointbankinfo3.blog105.fc2.com/
オークション事業部(DELLパソコンをDELLのサイトより安く販売しております)
http://storeuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/compdirect_2008
メールアドレス pointbankinfo@gmail.com
合同会社コンプライアンス 社長 田島正士
スポンサーサイト