fc2ブログ
2009-09-03(Thu)

今週はウィルス対策マスクなど

毎度ご覧頂きありがとうございます。今週の新しい案件と更新された案件です。1ガネーは1円換算です。

■ショッピング
ウイルス対策用・高機能【FSCサージカルマスク】5%
 通常のマスクでは防げないインフルエンザなどのウィルスを通さないマスクです。洗って10回使えるらしいです。

透肌(とうき)初回購入 1700円分(1700ガネー)
 最近、ナノテクで話題のシラスを用いた洗顔&メイク落としです。約2ヶ月分(110g入り)で2,415円です。

メディア・プライス『ヒアルロン酸コラーゲン潤いバランスお試し 200円分(200ガネー)
 60万人が試したという1000円のお試しです。

安心の産直野菜と、絶品レシピの宅配サービス【ベジタフル】定期 1900円分(1900ガネー)
 タイトルの通り安心の野菜通販です。ちょうど一回分1900円分が無料になる計算です。サービス地域は、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県です。

■会員登録
リサーチパネル会員登録 80円分(80ガネー)
 アンケート会社の会員登録です。

■その他
ディップ「医療」ナース転職バンク面接 7500円分(7500ガネー)
 23万件の実績のあるナース就職大手の転職サービスです。

通信教育講座E─LifeStudyお試しWEBデザイン講座 1000円分(1000ガネー)
 2ヶ月で3000円のお試し価格で、でWEBデザインのノウハウが学べます。

―――――――――――――――――――――――――――――
今週の当選者の発表を行います。今週は、000000461の方が当選です。

当選の条件:当選された方は、メールが送られてから1週間以内(9/10まで)に、pointbankinfo@gmail.comまで返信していただく必要があります。返信には、お名前、point-bank.infoの感想(苦情などでも構いません)をお願いします。感想は的を射た内容であれば悪口であろうと短かろうと構いません(個人を特定できない形で紹介させていただくことがありますのでご了承ください)。通常あり得ませんが、あまりにでたらめな情報をお送りいただいた場合は却下することがあります(例:お名前が「あいうえお」などありえない場合、感想がpoint-bank.infoで行っていないサービスに対する苦情など)。

前回までの当選者様の声
兵庫県T.T.様
大変興味深くサイトを利用しています。今後もためになる色んな情報を頂ければと思います。

―――――――――――――――――――――――――――――

 お盆休み以降、忙しくて、メールマガジンが出せませんでしたので、お久しぶりです。おかげで、新しい案件がたまっています。

 話題の元豚インフルエンザ対策に、マスクなど良いかもしれません。変異したらしいので、既に豚インフルエンザではなくなっているようです。電車などに乗っていますと、同じ車両に新型インフルエンザ感染者の方が乗っていたら、ほぼ移るだろうなと思ったりします。

 厚生労働省の対策のページを読んできましたところ、要約すると以下の通りです。

・人の多く集まるところには行かない。
 ウィルスに触れなければ移りませんので当然です。

・人と会ったら、うがいをする。また、うがいはこまめにした方が良い。

・粘膜には触らない。
 目・口・鼻など粘膜からの接触でもインフルエンザは感染します。

 一般的に、多くのウィルスに触れない限り、移る可能性は低いので、こまめに洗い流せということでしょう。また、普通のマスクは、ウィルスを撒き散らさないための流行抑止にはなるようですが、感染防止の点では、疑問のようです。
スポンサーサイト



theme : 実用・役に立つ話
genre : 趣味・実用

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

point-bank.info

Author:point-bank.info
 私は、キャッシュバックサイトpoint-bank.info(ポイントバンクインフォ)の管理人です。point-bank.infoとは、自分自身が欲しいキャッシュバックサイトとして作ったもので、シンプルで高還元率なサイトです。この業界の粗利は5割を超えているサイトも多いですが、還元率は100%還元の案件も多く、平均還元率は80%を超えています。その利益を削った分を還元に回しております。それどころかこのサイトでの広告収入も配当として分配しておりますし、時々プレゼントも実施しておりますので大変お得なサイトです。運営は会社ですので、情報管理は万全を期していますし、会員登録もアドレス、パスワード等だけで住所などは必要ありませんので、安心です。詳しくは、下のカテゴリーの「未分類(1)」をご覧下さい。 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる