fc2ブログ
2008-01-08(Tue)

クレジットカードのキャッシュバック比較

 最近、やっとpoint-bank.infoの会員数が150名に達しました。開始から3ヶ月を経て、一応認識されてきたというところでしょうか。入会してくださった方々、ありがとうございます。

 還元率の良さがpoint-bank.infoの特長の1つなのですが、その例を挙げておきたいと思います。正月休みで新しい案件が見あたらなかったので、その代わりに作ってみました。参考にしていただければ幸いです。

 「ポイントサイト徹底比較・攻略」というサイトがありましたので、そちらを参考に比較してみました(ページ内敬称略)。上から順に、げん玉、ドル箱、ちょびリッチ、予想ネットとの比較です。ECナビは、買い物中心でカードの案件が見あたらず、田植えっちは当方のパソコンで文字化けして見られませんでしたので掲載しておりません。予想ネットまでで疲れましたので以下省略です。

 point-bank.infoに掲載されているクレジットカードとの比較ですが、当社の還元額を1とすると、げん玉0.68、ドル箱0.83、ちょびリッチ0.54、予想ネット0.63でした。もちろん、双方のサイトに存在するカードでの比較です、予想ネットのシルバー会員は5%、ゴールド会員は10%ポイントが上昇しますがそれは含まれていません。ちなみに10%上乗せしても0.7くらいです。正直に言いますと、ドル箱がキャンペーンをしていると、point-bank.infoよりも還元額は、良いかもしれません。楽天カードの支払い額はpoint-bank.infoよりも多いサイトが目立ちます。しかし、それ以外にpoint-bank.infoよりも還元額の多い案件はほとんど無く、総じて言えば上で示した結果の通り、point-bank.infoよりも還元の良いサイトは無かったということが結果です。

 比較したのは、りそなカード《セゾン》、JCBカードディズニー冬のキャンペーン、DCカード、E-NEXCO PASSカード、楽天カード、出光カードまいどプラス、NTTグループカード、TSUTAYA Wカード、UFJカード、SBIカード、エキサイトクレジットカード、UCSカルワザカードなどです。

 個別の還元額などの詳しい比較は、以下に纏めてありますので、興味のある方はご覧ください。
http://point-bank.info/credit_card_comparison.pdf

 ついでに一言ですが、このブログには、時々直接に紹介リンクが張ってありますが、リンクからの収入の約3/4は、期末に会員で利用されている方優先で還元する予定ですので、それも含めると更にお得なはずです。案件とリンクのどちらも利用していただけると大変ありがたいです。
スポンサーサイト



theme : クレジットカード
genre : 株式・投資・マネー

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

NTTグループの支払い料金が驚くほど安くなる驚愕のカードは、NTTグループカード

最大2500円分もらえる! NTTの携帯・電話・OCN料金が最大60%OFFになる! NTTグループカード 年会費永年無料 あのホテルも...

NTTグループ料金が最大60%オフになる年会費永年無料のNTTグループカード

最大2500円分もらえる NTTの携帯・電話・OCN料金が最大60%OFFになる! 【NTTグループカード】 年会費永年無料!   さらに!...

年会費が永年無料にかかわらず、NTTの携帯・電話・OCN料金が最大60%オフになるカードはNTTグループカード

最大2500円分もらえる! NTTの携帯・電話・OCN料金が最大60%OFFになる! 【NTTグループカード】 年会費永年無料!  さら...

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

プロフィール

point-bank.info

Author:point-bank.info
 私は、キャッシュバックサイトpoint-bank.info(ポイントバンクインフォ)の管理人です。point-bank.infoとは、自分自身が欲しいキャッシュバックサイトとして作ったもので、シンプルで高還元率なサイトです。この業界の粗利は5割を超えているサイトも多いですが、還元率は100%還元の案件も多く、平均還元率は80%を超えています。その利益を削った分を還元に回しております。それどころかこのサイトでの広告収入も配当として分配しておりますし、時々プレゼントも実施しておりますので大変お得なサイトです。運営は会社ですので、情報管理は万全を期していますし、会員登録もアドレス、パスワード等だけで住所などは必要ありませんので、安心です。詳しくは、下のカテゴリーの「未分類(1)」をご覧下さい。 

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる